オーディブルはAmazonプライム会員ならお得に利用できる?
プライム会員限定のキャンペーンを知りたい!
こんなオーディブルに関する疑問にお答えします。
この記事ではオーディブルのプライム会員限定の特典とキャンペーン情報について解説します。

私は1年ほどオーディブルを利用しており、これからも愛用していく予定です!
オーディブルはAmazonプライム会員限定で特典やキャンペーンが用意されることがあります。
プライム会員でない方はこれを機に、Amazonプライムへ入会を検討してみてはいかがでしょうか。
>>プライム会員に登録
まだAudible(オーディブル)を始めていない方は、初回30日間無料で試せるので気軽に始めてみてください!
\ 1ヶ月無料期間中に途中解約してもOK /
Amazon Audible(オーディブル)の基本情報
オーディブルはオーディオブック業界の中では、作品本数が圧倒的に多く、12万以上のラインナップが用意されています。
オーディブルの基本情報はこちら。
会社名 | Amazon |
作品本数 | 12万作品以上 |
ダウンロード | ◎ |
バックグラウンド再生 | ◎ |
同時利用 | 最大9台まで可能 |
支払い方法 | クレジットカード、デビットカード |
料金(税込) | 1,500円 |
無料体験 | 初回は30日間無料 |
ながら読書ができるオーディブルは両手が塞がっていても、移動中などで聞くことができます。
プロの朗読による聞く読書で、移動中や家事中のスキマ時間も有効活用しましょう!
Amazonプライム会員とは


オーディブルのプライム会員は、Amazonの有料会員サービス「Amazonプライム」に加入することで利用することができます。プライム会員になると、様々な特典やサービスを受けることができます。
Amazonプライム会員の会費
Amazonプライム会員になるためには、月額料金が必要です。
現在の料金体系はこちら。
プラン | 会費 |
---|---|
月間プラン | 600円(税込) |
年間プラン | 6,900円(税込) |
年間プランの方が1ヶ月あたり492円となるのでお得です。
Amazonプライム会員の特典やサービス
Amazonプライム会員には、以下のような特典やサービスが用意されています。
- 配送無料サービス
- タイムセールに一足早く参加できる
- Amazonプライムビデオの視聴
- Amazon Music Unlimitedの利用
- Kindleオーナーライブラリの利用
- Prime Readingの利用
- Amazon Photosのストレージサービス
- 家族もAmazonプライム特典・サービスを受けられる
- Audible入会特典
- Audible再入会キャンペーン
このように月額料金に対して特典やサービスが充実しています。
Amazonプライムが利用できる端末
Amazonプライム会員のサービスを利用にはほぼ全ての端末が対応しています。
例えば、Amazonプライムビデオを視聴する場合は、スマートフォンやタブレット、Fire TV Stickなどが利用可能です。
オーディブルはAmazon Echoも同期させて聞くことができます。
プライム会員になるとオーディブルで何が違う?
Amazonプライム会員になると、オーディブルでオーディオブックを購入する際に、一般会員よりも割引されるなどの特典が用意されています。
また、月額会員限定タイトル以外にも、毎月2冊目以降のオーディオブック購入時には、割引が適用されるなどのサービスが受けられます。
Audible(オーディブル)のプライム会員特典とは
オーディブルでは不定期でプライム会員限定の入会キャンペーンを行なっています。
以下のような特典があり、通常の入会特典よりも優遇されています。
- プライム会員限定でオーディブルを初回3ヶ月無料
- プライム会員限定でオーディオブックを3冊プレゼント
などがあります。



Amazonプライム会員向けの限定特典なので、一般的には知られていないおトクな情報です。
オーディブルは無料体験期間中に解約すれば、料金は発生しないので気軽に試せるのも嬉しいポイントです。
Amazonプライム会員になるだけでも十分元が取れますよ。
>>プライム会員に登録
\ 1ヶ月無料期間中に途中解約してもOK /
Audible(オーディブル)のプライム会員限定キャンペーンはいつ?


主にAmazonプライムデーに合わせてプライム会員限定のオーディブル入会キャンペーンが行われます。
プライムデーは数日で終わってしまいますが、オーディブルのプライム会員限定キャンペーンはプライムデーを含む1ヶ月程度の期間が設けられています。
過去のAudible(オーディブル)キャンペーン情報
毎年、Amazonプライムデーに合わせてキャンペーンが行われます。
例年のプライムデーの日程は以下の通り。
- 7月上旬(→プライムデー)
- 11月下旬(→ブラックフライデー)
- 12月下旬(→年末セール)
上記の期間を含めて1ヶ月程度開催されることが多いです。
なお、プライム会員でなくてもプライムデーの時期は、オーディブルの初回30日間無料キャンペーンも2ヶ月に延長されています。
Audible(オーディブル)を始めるならAmazonのセール時期を利用しよう
オーディブルはAmazonのセールに合わせて入会キャンペーンが行われる傾向にあります。
Amazonプライム会員であればオーディブル以外にも色んな便利な特典があるので、非常にコスパが良いです。
まだAmazonプライム会員でない方は、ぜひ入会を検討してみてくださいね。
年間プランにすると毎月492円と破格で利用できます。
Audible(オーディブル)に関するよくある質問
- Amazonプライム会員の登録方法は?
Amazonプライム会員になるには、プライム会員登録ページに進みます。
そこで、新規登録の場合は必要事項を入力し、登録手続きを行います。
また、既にAmazonのアカウントを持っている場合は、Amazonアカウントにログインし、プライム会員登録ページに進んで手続きを行います。
- 登録に必要な情報や手続きについての詳細
Amazonプライム会員に登録するために必要な情報は、クレジットカード番号や配送先の住所、名前、電話番号などです。
これらの情報を入力することで、プライム会員になるための手続きが完了します。
登録が完了すると、すぐにAmazonプライム会員として、各種特典を利用することができます。
- オーディオブックの聴き方やダウンロード方法について
Amazonプライム会員であれば、オーディブル入会特典として、通常よりも1ヶ月多く無料体験期間が設けられます。
オーディオブックを聴くためには、AudibleのwebサイトまたはAudibleアプリからオーディオブックをダウンロードが必要です。
ただし、Audibleアプリからは有料のオーディオブックを購入することができません。
ダウンロードが完了したら、Audibleのアプリでオーディオブックを再生することができます。
また、一度ダウンロードしたオーディオブックは、アプリ内のライブラリからいつでも再生することができます。
あわせて読みたい【もちろん可能!】Audible(オーディブル)でオフライン再生する方法 オーディブルはオフライン再生できる?オフラインだとできないことは何? こんなAudible(オーディブル)の疑問にお答えします。 今回はオーディブルをオフラインで再生す…- プライム会員以外の人でもオーディブルは利用できるのか
Amazonプライム会員以外の人でも、Audibleのサイトにアクセスして、オーディオブックを購入することは可能です。
ただし、プライム会員でない場合は、一般的な価格でオーディオブックを購入する必要があります。
ほとんどの場合は、オーディオブックを購入するよりもオーディブルの聴き放題プランに加入した方が、よりお得にオーディオブックを聞くことができます。
あわせて読みたいAudible(オーディブル)の無料期間は30日!期間限定キャンペーンについても解説 オーディブルの無料期間はいつやっている?無料期間はいつも30日?オーディブルをお得に始めたい! こんなオーディブルに関する疑問についてお答えします。 私は1年ほど…- Amazonプライム会員の解約方法について
Amazonプライム会員を解約する場合は、Amazonの公式サイトにアクセスし、アカウントの設定画面から「Amazonプライム会員を解約する」を選択します。
その後、指示に従って解約手続きを行うことができます。
- オーディブルを解約するときの注意点や事前に準備しておくべきことは何?
オーディブルを解約する場合には、以下の点に注意する必要があります。
- オーディブルの解約は、次回の更新日までに手続きを行わないと、自動的に更新されてしまいます。
解約する場合は、更新日の前に手続きを完了させるようにしましょう。 - 解約手続きを行った場合でも、すでに請求された会費については返金されません。
したがって、解約をする際には、次回更新日までの期間についてはしっかり確認するようにしましょう。 - オーディブルの解約に伴い、聴き放題プランが利用できなくなりますが、オーディブル会員である間にダウンロードしたデータや書籍は、解約後にも引き続き利用することができます。
あわせて読みたい【簡単に完結】Audible(オーディブル)の解約・退会方法 オーディブルを解約・退会したい!解約・退会するときの注意点はある? こんなオーディブルの疑問にお答えします。 本記事の内容はこちら。 オーディブルの解約・退会方…- オーディブルの解約は、次回の更新日までに手続きを行わないと、自動的に更新されてしまいます。
Amazonプライム会員に入会してお得にAudibleを始めよう
この記事ではオーディブルのプライム会員限定の特典とキャンペーン情報について解説しました。
Amazonプライム会員には、以下のような特典やサービスが用意されています。
- 配送無料サービス
- タイムセールに一足早く参加できる
- Amazonプライムビデオの視聴
- Amazon Music Unlimitedの利用
- Kindleオーナーライブラリの利用
- Prime Readingの利用
- Amazon Photosのストレージサービス
- 家族もAmazonプライム特典・サービスを受けられる
- Audible入会特典
- Audible再入会キャンペーン
さらにAmazonプライム会員なら、Audibleが3ヶ月無料で試せる限定特典をもらえます。
まだAudible(オーディブル)を始めていない方は、ぜひチェックしてみてください!
\ 1ヶ月無料期間中に途中解約してもOK /
コメント