【運転中に聞く読書】車でオーディオブックを聞くメリットとおすすめジャンル

車でオーディオブックを聞くメリットは何?
運転中におすすめのジャンルが知りたい
カーステレオに接続するおすすめの方法は

こんな悩みにお答えします。

この記事の内容はこちら。

  • 車の運転中にオーディオブックを聞く効果
  • 車内で聞くときのオーディオブックおすすめジャンル

私は車の通勤時間が往復で1時間半あり、車の中でaudiobook.jpを2年ほど継続してオーディオブックを聞いています。

車の運転中の時間は積み重ねると膨大な時間になります。

運転中の時間を有効活用したいですよね?

この記事を読むことで車でオーディオブックを聞くメリットとおすすめのジャンルがわかります。

目次

運転中の時間を有効活用しよう

車の運転中の時間って、積み重ねると膨大な時間になるので無駄にはできません。

日本の車通勤者の平均通勤時間はおよそ40分と言われています。

これは往復1時間20分なので週5日働く場合、一ヶ月で約27時間になります。

一ヶ月のうち24時間以上もの時間を通勤時間に捧げているということです。

24時間自由な時間があれば、より日常が充実したものになること間違いなし!

audiobook.jpは運転中の時間を充実したものにすることができます。

車の運転中にオーディオブックを聞く効果

運転中に危なく無いのか心配になるかもしれませんが大丈夫です。

他の人の会話を聞いている感覚に近いです。

運転中に注意が散漫にならずに、あくまで聴覚のみを使って聞くことができます。

ただし雨の日は土砂降りだと聞こえづらいときがあるので、その時は潔く諦めて音楽鑑賞することをおすすめします。

また読書と一緒でオーディオブックは本の内容を頭の中で考えて集中することができます。

よっぽど頭から離れないことがあって、オーディオブックを聞く気になれない場合は置いておいて、本の内容に集中するので、余計な考え事をせずに済みます。

車の運転中におすすめしたいオーディオブックの聴き方

オーディオブックの通常の朗読速度は1倍ですが、これだと少し遅いです。

0.1倍刻みで速度を調整できるので1.5倍ぐらいから聴き始めてみましょう。

同じ時間でも多くの内容を吸収したいので、慣れてきたら倍率をあげることをお勧めします。

私はいつも小説は1.8倍速でビジネス書は2~2.3倍速で聞いています。

またビジネス書は高速倍率で何周も聞くようにしています。

理由は反復で聞くことで自分の知識にしていきたいからです。

1回目は2倍速、2回目は特に大事だなと思った章を2.2倍速で繰り返し聞くことで頭に定着するのを狙います。

逆に小説は本の内容を咀嚼したいのでほんの少しだけ速度を抑えています。

あくまで内容についていける速度までに留めておきましょう。

聞きやすいナレーターさんのときは速度の倍率を上げてみることもおすすめです。

車の運転中におすすめのオーディオブックのジャンル

車の運転中におすすめなオーディオブックのジャンルはこちら。

  • 小説
  • ビジネス書
  • 英語

それぞれ解説していきますね。

小説

小説は今回取り上げた中でも最もおすすめできるジャンルです。

小説がおすすめな理由は3つ。

  1. 小説は読み飛ばさずに最初から最後まで読むものだから
  2. 想像力を働かせながら聞くことができるから
  3. 難しい単語や知識が出てこないので聞きやすいから

迷った時は小説のジャンルから作品を選べばOKです。

車内で会話を聞くような感じで楽しめると思います。

ビジネス書

ビジネス書を聞けば、毎日の車の運転の中で学びのある情報をインプットすることができます

私がオーディオブックを使用していて感じる一番のメリットでもあります。

無料で聴き放題の作品は毎月更新されていくのですが、毎回ハズレなしです。

普段からビジネス書を多く読まれる方には、読んだことある本が登場するかもしれません。

しかし、普段あまり読めていない人からするとある程度有名なビジネス書を無料で聞けるのでかなり有益です。

ビジネス書の内容によっては難しい内容もあるので、一度で全てを聞いて理解しようとはせずに高倍速で何周もして頭の中に定着させることを強くおすすめします。

英語

英語学習にはリスニングが有効であることはよく知られています。

スピードラーニングのような聞き流すだけの英語学習を車の運転中の時間を使って行うことができます

これからの時代には英語は少なからずついてくるもので、英語アレルギーぐらいはなくしておきたいものです。

私自身も英語のリスニングをaudiobook.jpで試してみたのですが、続けていくうちに単語を追うことができるようになりました。

聞く力だけでなくて、発音や抑揚の付け方についても学ぶことができるので運転中の時間に取り入れてみる価値ありです。

ただし注意点が一つだけあります。

それはナレーターによって聞きやすさが全然違うということです。

初めのうちは聞きやすいナレーターの作品を聞くようにしましょう。

聞き取れない人の英語を聞き続けるのは難しいし、何よりも辛いです。

英語に少しでも興味がある方はぜひ試してみてください!

audiobook.jpは月額¥734(税込)かかりますが、コスパはかなり高いと思います。

今なら聴き放題を30日間無料でお試しすることができます。

登録方法の解説はコチラ。

車のステレオへの接続方法|おすすめはFMトランスミッター

スマホにアプリをダウンロードしたら、次はスマホの音声を車で流せるようにしましょう。

車にBluetoothがついていない場合のおすすめの方法は、FMトランスミッターを使用するやり方です。

ほとんどの車にはソケットが付いていると思います。

そこにFMトランスミッターを接続し、カーステレオからスマホの音声をきけるようできます。

カーショップやドンキホーテでも購入できますよ!

まとめ:車の運転中にオーディオブックを聞くメリット

車の運転中にオーディオブックを聞くことで読書の時間を作らずに、知識のインプットができます。

一人で運転される方は有意義な時間になるのでオススメです。

私はこれからもオーディオブックを継続して愛用していきます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次